韓国旅行中、「コンビニで軽く何か食べたいな」と思ったことはありませんか?
そんな時におすすめしたいのが、韓国コンビニで大人気のヨーグルトビヨット(viyott)!
初めて韓国に行く人でも手軽に楽しめて、おまけに美味しくて可愛い。
実際、私も韓国旅行中にこのビヨットに出会って、毎日コンビニで買うほどハマってしまいました。
この記事では、韓国初心者さん向けに「ビヨットヨーグルトってどんなもの?」「どこで買える?」「どうやって食べるの?」など、実体験を交えてご紹介します!
◆ ビヨット(viyott)ってどんなヨーグルト?
「ビヨット(biyott/비요뜨)」は、韓国の「ソウル牛乳行動組合」が販売しているトッピング付きのヨーグルトデザートです。
最大の特徴は、トッピングとヨーグルトが別々のスペースに分かれていて、自分で混ぜて食べるスタイル。
容器の構造がユニークで、トッピング部分のフタを折りたたむと、トッピングがそのままヨーグルト側に流れ込む仕組みになっています。
そのままスプーンで混ぜて食べると、サクサクの食感とまろやかなヨーグルトが絶妙にマッチして、本当においしいんです!
◆ フレーバーの種類が豊富!飽きずに楽しめる
ビヨットは種類もたくさん!代表的なフレーバーはこちら:
- チョコリング(オレンジ)・・・・・・・チョコリング
- クッキー&クリーム(青)・・・・・・・リング状のオレオクッキー
- チョコクランチボール(ピンク)・・・・サクサククランチボール
- チョコポップ(水色)・・・・・・・・・パチパチ弾けるチョコ
- リンク(黄色オレンジ)・・・・・・・・シリアルが入ったリンク
私は日替わりでいろんな味を楽しみましたが、どれも美味しくてハズレなし。
チョコポップは、口の中でパチパチ弾けるので、好みがあるかもしれません。
◆ どこで買えるの?セブン、CU、GS25で簡単ゲット!
ビヨットは韓国の主要なコンビニチェーン、セブンイレブン(7-Eleven)・CU・GS25などで、手に入ります。
冷蔵のヨーグルトコーナーに並んでいて、パッと見で目立つので、すぐに見つけられるはずです。
お店によっては、数種類のフレーバーが並んでいることも。自分好みの味を探すのも楽しいですよ!
コンビニは日本と同じで、持ち帰りの袋は有料です。エコバックがあると便利です。
◆ 実はお得!?韓国コンビニ名物「2+1」キャンペーン
ビヨット1個の値段は、約2000ウォンですが、韓国にはお得な買い方があります。
韓国のコンビニではよく「2+1(ツープラスワン)」というお得なキャンペーンが行われています。
これは、2個買うともう1個無料でもらえるというもの!
ビヨットもこの2+1対象商品になることが多く、私は実際にこのキャンペーンで3個を2個分の価格で購入しました。
旅行中でもうれしいコスパ!家族や友達とシェアしても◎ですし、自分で3種類の味を楽しむのもおすすめです。
◆ 食べ方は?箱をパキッと折って、混ぜるだけ!
食べ方はとっても簡単。
- パッケージのトッピング側のフタをパキッと折る
- トッピングがヨーグルト側に落ちる
- スプーンで混ぜて食べるだけ!
ちょっとしたアクションが楽しくて、お子さんにもウケると思います。
コンビニスイーツとしてはもちろん、朝食やおやつ、お風呂あがりにもぴったりです。

◆ スプーンはレジで「スプーンください」と伝えよう
韓国のコンビニでは、スプーンが商品に付いていません。
そのため、レジで購入する際に「スプーンください(스푼 주세요/スプゥン ジュセヨ)」と伝えるのがポイント!
韓国語がわからなくても、ヨーグルトをスプーンで食べるジェスチャーすれば大体伝わるのでご安心を◎
ホテルや観光中にすぐ食べたいときのために、1本もらっておくと便利です。スプーンは無料です。
◆ 実際に毎日食べてしまった!ビヨットの魅力まとめ
韓国旅行中、コンビニで見つけて買ったビヨットヨーグルト。
気づけば毎日食べるほどハマってしまいました。
こんなに美味しくて可愛いのに、お手軽価格で気軽に買えるなんて…日本にも欲しいレベルです!

◆ ビヨットヨーグルトは韓国初心者にもおすすめ!
ビヨットは、
✅ 手軽に買える
✅ 開けて楽しい
✅ 味もおいしい
✅ 種類が豊富
✅ SNS映えもバッチリ!
と、魅力がギュッと詰まったコンビニスイーツ。
特に、韓国旅行が初めての人でも買いやすく、気軽に試せるのでおすすめです。
韓国に行く予定がある方は、ぜひ一度ビヨットヨーグルトを試してみてください!
きっとあなたも毎日食べたくなるはずです♪