魚はスーパー?魚屋さん?それともふるさと納税?我が家がリピートしている長崎県松浦市の干物セットレビュー

ふるさと納税、美味しい干物の紹介記事 ふるさと納税
この記事には広告を含みます。

みなさんは普段、魚をどこで買っていますか?

多くのご家庭では「スーパーで買う」が一番多いのではないでしょうか。特に海が近くにない地域では、新鮮な魚を手に入れるのが難しく、スーパーの鮮魚コーナーに並ぶ切り身やパック詰めの魚を選ぶのが一般的です。

一方で、昔ながらの魚屋さんや市場で魚を買う楽しみもありますよね。魚屋さんなら目利きの店主が選んだ旬の魚が並び、「今日はこの魚がおすすめだよ」と教えてもらえることも。調理の仕方を聞けるのも大きな魅力です。

そして最近、注目されているのが「ふるさと納税で魚を頼む」という方法です。産地直送の新鮮な魚や干物が冷凍で届き、自宅で簡単に調理して味わえるため、魚好きの家庭はもちろん、魚が苦手な子どもがいる家庭からも人気を集めています。

▼\松浦市 干物セットをみてみる/▼


長崎県松浦市の干物セットを頼んでみたレビュー

我が家がリピートしているのが、**長崎県松浦市の干物セット「旬(とき)づくし【B5-110】」**です。



セットの内容

  • アジ
  • サバ
  • イカ
  • ぶりみりん
  • レンコ鯛
  • しめさば
  • 海鮮醤油漬け

と、種類豊富な魚が詰め合わせになっています。冷凍で届くので日持ちも安心。冷凍庫にストックしておけば、「今日のおかずどうしよう…」という日にとても助かります。

実際に食べてみた感想

  • アジ・サバ ・ぶり→ 焼くだけでふっくら。脂がのっていてご飯が進む。
  • イカ → 噛むほどに旨みが広がり、お酒のおつまみにも最高。
  • レンコ鯛 → 上品な甘みで、子どもも喜んで食べてくれる。
  • しめさば → 解凍するだけで食べられ、家族全員のお気に入り。

特にしめさばは人気で、あっという間になくなってしまうほど。普段は魚をあまり食べない子どもが取り合いになるくらいなので、親としても嬉しい限りです。

届いたときの印象


冷凍ですが、ひとつひとつ丁寧にパックされているため、鮮度も保たれていて臭みがまったくありません。調理も簡単で、忙しい平日の夕飯にも重宝します。

我が家の体験談:ふるさと納税の魚で子どもが変わった!

実は、我が家の子どもは魚があまり得意ではありませんでした。スーパーで買ってきた魚を焼いても、「骨が面倒」「においが気になる」となかなか箸が進まず…。

親としては栄養バランスのためにも食べてほしいと思うのですが、子どもが嫌がると食卓も少し寂しい雰囲気になってしまいます。

そんなとき、試しにふるさと納税で「産地直送の魚」を頼んでみたのです。すると驚いたことに、魚が苦手だった子どもが「これおいしい!」とパクパク食べてくれたのです。しかも「もっと食べたい」と言うほど。

やっぱり鮮度や加工方法によって、魚の味は大きく変わるのだと実感しました。親としても「魚を嫌いにさせずに済んだ」とほっとした瞬間でした。

ふるさと納税で魚を頼むメリット

ふるさと納税の魚セットを利用してみて感じたメリットをまとめると、以下の通りです。

  • 鮮度抜群:産地直送だからスーパーでは味わえない美味しさ。
  • 種類が豊富:一度にいろんな魚を楽しめる。
  • 保存がきく:冷凍で届くので食べたいときに調理できる。
  • 調理がラク:干物は焼くだけ、しめさばは解凍だけ。
  • 家族が喜ぶ:子どもから大人まで満足できる。

特に忙しい主婦にとって「解凍して焼くだけで美味しい魚が出せる」というのは本当にありがたいポイントです。

5. 松浦市の干物が人気の理由


長崎県松浦市は、実はアジの水揚げ量が日本一の町として有名です。豊かな漁場に恵まれた松浦市では、アジやサバをはじめ、ブリや鯛などの新鮮な魚が水揚げされます。

さらに松浦市の干物は、加工の丁寧さにも定評があります。臭みがなく、塩加減もちょうどよいので、魚が苦手な人や子どもでも食べやすい仕上がりになっています。

「ご飯のおかずによし、お酒のあてによし」という万能な干物セット。贈り物としても人気があり、ギフト需要も高い商品です。

6. おすすめの食べ方

実際に我が家で試して「これはおすすめ!」と思った食べ方を紹介します。

  • アジ・サバの干物 → グリルで焼いて大根おろしと一緒に。朝ごはんにもぴったり。
  • ぶりみりん→ 焼くだけ。焦げやすいので、注意。白ごはんによく合います。
  • しめさば → 酢飯と合わせて手軽な「しめさば寿司」。子どもが大喜び。
  • イカ → そのまま焼いても美味しいですが、大根おろしとマヨネーズ醤油が最高◎。
  • レンコ鯛 → シンプルに塩焼きでもいいですが、ほぐして鯛茶漬けにすると格別。
  • 海鮮醤油漬け→解凍してご飯にかけて丼に。おかわりしたくなる美味しさ。

どれも簡単にできるので、忙しい平日でも大助かりです。

7. まとめ:魚嫌いの子どもも喜ぶ!ふるさと納税で食卓が変わる


ふるさと納税を利用して長崎県松浦市の干物セットを頼んでみたところ、魚を苦手としていた子どもが「美味しい!」と食べてくれるようになりました。

  • スーパーではなかなか出会えない新鮮さ
  • 冷凍で届くから保存も安心
  • 種類が豊富で家族みんなが楽しめる

という点から、我が家ではリピート決定の返礼品です。

魚はスーパーや魚屋さんだけでなく、ふるさと納税を通じて「産地直送」を楽しむ時代。魚をもっと食卓に取り入れたいご家庭には、ぜひおすすめしたい逸品です。


▼\松浦市 干物セットはこちらから/▼



▼\松浦市 海鮮漬けをもっと食べたい人はこちらもおすすめ/▼






タイトルとURLをコピーしました