こんにちは!韓国旅行中に絶対に行きたかったお店「明洞餃子(ミョンドンギョジャ)」に行ってきたので、その体験をシェアします。ソウルの観光地・明洞に位置するこのお店は、地元の人にも観光客にも大人気。SNSや旅行サイトでも評判が高く、グルメ好きとしては見逃せない名店です。
今回は新しくできたお店に行ってきました。
明洞餃子ってどんなお店?
明洞餃子は、50年以上の歴史を持つ老舗で、手作りの餃子とカルグクス(韓国風うどん)が有名です。夕方に到着しました。店の券売機の前には数名並んでいましたが、お店の回転が早いため、券売機でチケットを買って、5分ほどで入店できました。
店内は清潔感があり、スタッフの方々もテキパキしていてとても好印象。若い男性スタッフが多かったです。
お店の場所は?
地下鉄4号線、明洞駅の8番出口の近くにあります。
ビルの1階にお店があります。

注文したのは定番のセット!
私が頼んだのは、一番人気の「カルグクス」と「マンドゥ」の組み合わせ。
お水とキムチはセルフです。お箸は、テーブルの下の引き出しの中にあります。
カルグクス
手打ちの麺に、あっさりとした鶏ガラスープが絡んで、優しい味わい。にんにくが効いていて、体がポカポカと温まりました。うどんよりも滑らかな感じです。途中でキムチを少し加えると、味に変化が出てさらに美味しくなります。ここの自家製キムチは辛めなので、最初に少し食べてから、量を調節してください。

マンドゥ(餃子)
皮はもっちり、具は肉と野菜たっぷり。蒸し餃子なので脂っこくなく、いくつでも食べられそう。ひとつひとつが大きめで、食べ応えも十分でした。

リーズナブルなのも魅力
これだけ満足感のある料理なのに、値段も良心的。カルグクスと餃子をひとつずつ頼んでシェアしました。(会計は24000ウォン)でした。日本円で約2400円。
観光地のど真ん中にありながら、コスパの良さも人気の理由の一つですね。
先にお店の前にあるチケット販売機で購入してからお店に入ります。画面の日本語をタップすると、メニューが日本語で選べます。
まとめ:また食べたい味!
明洞餃子は、まさに「シンプル・イズ・ベスト」を体現したようなお店。派手さはないけれど、心から「美味しい」と感じられる料理に出会えました。次にソウルを訪れる際も、絶対にリピートしたいと思っています。
韓国に行く予定がある方は、ぜひ一度立ち寄ってみてくださいね。
